Nピラティス!リフォーマーインストラクター資格養成コース

リフォーマーとは??

ただ「効かせる」だけでは足りない。

動作の意味を読み解き、意図して変化を引き出す指導者へ。

あなたの指導、なんとなく“効かせたつもり”になっていませんか?

リフォーマーは、「動きの意味」を理解しなければ、ただの筋トレになります。

Nピラティスのリフォーマーセミナーでは、

動作を“見る・感じる・設計する”力を育て、 クライアントの身体を本質から変える力を身につけます。

こんな方におすすめ

・「感覚」や「再現性」を持った指導がしたい

・マット資格は持っているが、指導に自信がない

・を学んだが、動きの本質を理解できていない

・代償動作を見抜けず、ただ指示して終わってしまう

・リフォーマーを使ったセッションで結果が出ない

理学療法の知識、解剖学、運動学、生理学と最新の論文を元にしたNピラティスリフォーマーセミナー!

Nピラティスで得られる3つの力

① 観察する力(動きを”見る”力)

「正しく動いているように見えるけど、実は代償している」

そんな現象を見抜ける“眼”を養います。 表面だけでなく、内部で何が起きているかを読み解く視点を徹底トレーニング。

② 体感する力(動きを”感じる”力)

自分の身体で動きの意図を感じ取り、「ここが効く」ではなく

「どう使えているか」を明確に説明・再現できる感覚を養います。

③ 設計する力(動きを”組み立てる”力)

ただ動作を並べるのではなく、「何を、どんな順序で、どの負荷で行うか」を

クライアントの目的・状態に応じてデザインできるようになります。

リフォーマーセミナー4日間の内容

🗓 DAY1:ピラティスの原理原則・リフォーマーの紹介・基盤となるエクササイズ

・基本的なリフォーマーの操作・基礎エクササイズ

・ピラティスの歴史と考え方

・運動連鎖と安定性の基礎理解

🗓 DAY2:上肢〜体幹の繋がりを意識したエクササイズ・プログラム組み立て

・プレエクササイズで感覚入力を強化

・上肢と体幹の連動を高める実践

・状態別に応じたプログラム設計

🗓 DAY3:下肢〜体幹の繋がりを意識したエクササイズ・動作評価

・足部・股関節・骨盤の動きと連動性

・動作の評価と、修正の引き出しを増やす

・クライアントの変化を引き出すための戦略設計

🗓 DAY4:動的安定性と再現性のある指導力の獲得

・インナー×アウターの使い分け

・応用エクササイズの導入と調整力

・クライアントへの“伝わる”指導技術

セミナーで学べること(抜粋)

  • ピラティスの歴史と原理原則
  • 3つの身体コントロール
  • リフォーマー主要エクササイズ 約70種類
  • 代償動作の見抜き方・解剖学的視点
  • クライアントに合わせたプログラム設計

リフォーマーは、動きの「結果」ではなく、「過程と意味」を教える道具です。

Nピラティスでは、動きの質を”見抜く力”と、それを“伝える力”まで育てます。

よくあるリフォーマーの悩み
  • リフォーマーの組み立て方がわからない
  • 指導がワンパターンになる
  • 効果が実感されずリピートされない
  • マットと違う価値を感じてもらえない
  • バネ設定が適切か判断できない

この講座で、すべての悩みに“再現性ある答え”を持ち帰れます。

実際のセミナー風景を一部公開↓

リフォーマーエクササイズを闇雲に教えるのではなく、リフォーマーを効かせるための解剖学的知識・プレエクササイズまで徹底解説!

よくある質問

Q1:マシン初心者でも本当に大丈夫ですか?

もちろん大丈夫です!

Nピラティスのリフォーマー講座は、「マット資格しか持っていない方」や「マシンに触れたことがない方」でも安心して学べるよう、基礎から丁寧に進めていきます。
むしろ“変なクセ”がない分、正しい理解と感覚が入りやすいのも未経験者の強みです。

他団体の資格を持っていますが、参加しても問題ありませんか?

むしろ大歓迎です!
Nピラティスの受講者の約半数は、他団体で学んだ経験がある方です。
「使いこなせなかった」「自信がなかった」「違う視点から学び直したい」など、様々な背景の方が再現性ある指導力を手にしています。現場での活用法まで深められるのが本講座の魅力です。

どのくらいのレベル感で受けるのが理想ですか?

リフォーマーを“学びたい”と思った時がベストなタイミングです。
必要なのは「完璧な知識」ではなく、「現場で使える指導力を身につけたい」という意欲です。
講師が一方的に話すのではなく、体感を通して理解を深めていくので、今のレベルに関係なく実力を引き上げられます。

詳細

  • 時間:12-17時(3日目 or 4日目に懇親会予定) 
  • 募集人数:1セミナー限定6〜9名(資格は問いません) 
  • 値段:380,000円(税込) 
  • 支払い方法:オンライン決済

(※3週間前で3名以下の場合、中止となります。)

日程

2025年

日程1:6月28〜29日 、7月26〜27日 場所:Nピラティス つくば店

\現在 残席わずか!/

→ 6/7までのお申し込みで早期割引&有料資料プレゼント!

日程2:9月20~21、10月18~19日 場所:Nピラティス 神戸三宮店

→ 8/20までのお申し込みで早期割引&有料資料プレゼント!

日程3:11月8~9、12月13~14日 場所:Nピラティス つくば店

→ 10/8までのお申し込みで早期割引&有料資料プレゼント!