ゼロからわかる解剖学セミナー zero anatomy!〜下肢編〜

体のことについてもっと深く解剖学を知りたい。でも難しいのは嫌!
わかりやすく、明日から使えるような解剖学の知識が欲しい!実技中心で体で覚えていきたい!

このような要望に応えてNピラティスが作り出した「ゼロからわかる解剖学」シリーズ。難しい解剖学を体に落とし込み、実技中心の解剖学コースになっております。

みなさんはこんな悩みありませんか?

・運動しているときに「どの筋肉を使っているか?」がすぐにわからない
・エクササイズの効果が出ないときに「解剖学」から答えを導き出せない
・本を見て理解しているけど、実際の現場では活かしきれていない
・筋肉の長さや形のイメージが曖昧
・3Dで骨や筋肉をイメージできない
・エクササイズの代償動作を見抜けない(間違ったエラー)
・マニュアルを覚えるだけではなく、自分の頭で考えられるようになりたい

1つでもチェックが当てはまる人はzero anatomyをオススメします!!

下肢編は人間の土台である股関節以降を中心に骨、筋肉を理解して現場で使える解剖学の知識を、実技を踏まえてお伝えしていきます!

ゼロからわかる解剖学はなぜ理解して現場で活かせるの?

難しい解剖学を現場でつなげるためには「3つの力」が必要です。

STEP
骨と筋肉をの位置関係を3Dでわかりイメージする力
STEP
骨と筋肉の大きさ、走行、動きがよくわかる触る力
STEP
姿勢・動きを見たときに解剖学をつなげる力

ゼロアナトミーではこの3つの力を総合的につなげて、現場で活かす解剖学をお伝えしています!

1:パッと見て骨・筋肉の位置関係・特徴・構造が3Dでわかる

まずは基礎的な骨と筋肉の構造を3Dで理解することが解剖学を現場で使う一歩目です。骨と筋肉の構造を熟知した理学療法士がわかりやすくお伝えします。パッと姿勢や動きを見たときに筋肉と骨の状態が透けて見えることがゴールです!

2:主要な下半身の筋肉・骨が触れるようになる

筋肉をさらにイメージ化するために、1つ1つの筋肉を触れていきます。

触ることで筋肉の収縮、伸びている感覚を見分けられるようになります。

触診ができるインストラクターは1つの武器を手に入れたことと同じです。現場で使えるわかりやすい触診方法をお伝えします。

3:姿勢・動きを見て筋肉の正しい・間違った動きがわかる

最後にはヨガ、ピラティス、姿勢、動きを見たときに、「どの筋肉が伸びていて、どの筋肉が使われているのか?」を判断できるように目と手を使って解剖学を使いこなせるようにします。

これができるようになると、間違った動き、エクササイズがすぐに見つけられるようになります!

実際のアナトミーセミナー「下肢編」の内容

1:下半身の骨の名前と構造、運動の特徴がわかる!

  • 骨盤、大腿骨、膝蓋骨、脛骨、腓骨の特徴と構造
  • 骨を正しく触れるようになる6つの骨指標
  • 臨床現場で役立つ骨の動き方と運動学
  • 正しい下半身のアライメント構造の理解
  • 股関節の骨の構造と運動バイオメカニクスの理解
  • 膝関節の骨の構造と運動バイオメカニクスの理解
  • 足関節の骨の構造と運動バイオメカニクスの理解

難しい用語ではなく、簡単に理解できるように噛み砕きながら、納得するまでお伝えします!

2:筋肉の名前と走行、特徴の理解ができて触れるようになる!

  • 腸腰筋
  • 大腿四頭筋
  • 大腿筋膜張筋
  • 縫工筋
  • 大臀筋
  • 中臀筋
  • 内側ハムストリングス
  • 外側ハムストリングス
  • 股関節内転筋群
  • 前脛骨筋
  • 長母趾伸筋
  • 長趾伸筋
  • 腓腹筋
  • ヒラメ筋
  • 腓骨筋

触診をして触られ、触ることで一気にイメージ化が進みます!

3:解剖学と現場の悩みをつなぐ

  • 骨盤の傾きの操作だけで切り替わる腸腰筋と大腿四頭筋
  • 伸ばしても意味ない?大腿四頭筋の緊張と骨盤の位置関係
  • 大腿筋膜張筋肉はなぜストレッチしても張ってしまうのか?運動時の代償の見分け方
  • 縫工筋と股関節〜膝関節のねじれの関係性
  • 大臀筋の2つの繊維の鍛え方
  • 中臀筋の前部〜後部繊維で変わるお尻
  • 2種類のハムストリングスを使い分ける
  • みんなが見落とす「前脛骨筋」で起こる膝のストレス
  • 長母趾伸筋と長趾伸筋の硬さが起こす姿勢の不安定性
  • 腓腹筋とヒラメ筋のねじれ構造と鍛え方
  • 動き、姿勢から伸びている筋肉、使っている筋肉を予測

今までの解剖学を実際の現場の悩みにつなげることで「生きる知恵」として解剖学を使いこなせることができます!

※進み具合によって内容を一部変更することがあります。ご理解ください。

セミナー動画一部公開!

下肢編における「ハムストリングス」の部分のみを動画で一部公開しています!

是非チェックして雰囲気を確かめてみてください!

セミナー詳細

日程1:2024/4/20-21

  • 日程:2024年4月20-21日
  • 時間:2日間、12:00~17:00(11:30から受付開始になります)
  • 場所:Nピラティスつくば店
  • 対象者:ピラティス、ヨガインストラクター、スポーツトレーナー、ダンサー、運動指導者、一般の方などの解剖学の知識を深めて現場で活かしたい方
  • 定員:8名
  • 持ち物:ヨガマット、動きやすい格好、筆記用具、飲み物
  • 参加費:30000円(オリジナルテキスト代込み)
  • 講師:藤元奏斗(Nピラティス理学療法士)

日程2:2024/10/5-6

  • 日程:2024年10月5-6日
  • 時間:2日間、12:00~17:00(11:30から受付開始になります)
  • 場所:Nピラティスつくば店
  • 対象者:ピラティス、ヨガインストラクター、スポーツトレーナー、ダンサー、運動指導者、一般の方などの解剖学の知識を深めて現場で活かしたい方
  • 定員:4~8名
  • 持ち物:ヨガマット、動きやすい格好、筆記用具、飲み物
  • 参加費:30000円(オリジナルテキスト代込み)
  • 講師:大塚杏里(Nピラティス理学療法士)