
タワーとは??

マシンピラティスの中でも支持面が安定し、マットにより近い形でピラティスの動きをフォローできるマシンです。リフォーマーやチェアーよりも代償動作が出にくく、支持面も安定しているので、マシンピラティス初心者にも使いやすい
Nピラティスでは「現場で本当に使うエクササイズ」を現場で使うためにはどうすればいいか?その答えをNピラティスのセミナーでお伝えしていきます。
セミナー内容
- タワーの使い方・特徴
- タワー主要エクササイズ
- タワーフローエクササイズ
- タワーの代償動作の見抜き方
です。
よくあるタワーの悩み
- タワーをどう他のマシンと使い分けていいかわからない
- タワーのエクササイズの組み立て方がわからない
- タワーの指導が難しい
- タワーの代償動作が見抜けない
- クライアント様がタワーピラティスに満足していない
- バネの負荷がわからない
- マットピラティスとうまく組み合わせたい
1つでもチェックに当てはまる方はNピラティスのセミナーで学んでみてください。
日程
2024年
- 日程1:10月19〜20日
- 日程2:1月18〜19日
- 場所:Nピラティスつくば店
詳細
- 時間:12-17時(最終日に懇親会予定)
- 募集人数:1セミナー限定6名(資格は問いません)
- 値段:160,000円(税込)
- 支払い方法:銀行口座振り込み
- 場所:N.Pilates(茨城県つくば市研究学園5-4-8 メゾンエチュード102 研究学園駅より徒歩3分)
- 持ち物:動きやすい格好、飲み物、筆記用具
- 講師:清水
お申し込み
お申し込みは以下のLINE@から
・日程
・お名前
を記載の上、ご連絡ください。