上半身解剖学– category –
-
ピラティスが深まる肩関節の機能解剖・バイオメカニクスのまとめ
ピラティスを指導するにあたり、肩こりや肩の痛み、猫背など不良姿勢といった肩周りに問題を抱えるクライアントは少なくありません。 肩関節は大きく動く関節ですが、その反面非常に不安定であるという側面も持っている関節です。 そのため、肩関節に対す... -
ピラティス呼吸のまとめ!筋肉とバイオメカニクスから理解する!
ピラティスを指導しているとこんな悩みありませんか? ピラティスの呼吸は胸式呼吸とは言うが、正しい呼吸がいまいち分からない 正しい呼吸でどんなメリットがあるのか分からない なぜ胸式呼吸が良いのか分からない 呼吸に関する筋肉やメカニズムを詳しく...
1