大阪Nピラティスマットセミナー!現場で効果・価値を感じてもらうピラティスとは?

どうも、こんにちわ!

先日、大阪にてNピラティスのマットセミナーを開催しました!関東以外では初開催ですね!

もし関東以外で開催希望の方はLINE@でご連絡ください!

みなさんとても明るく、楽しい雰囲気でセミナーすることができました!

その中でたくさん気づいたことがありますが、そのうちの1つをご紹介します。

目次

ピラティスの価値は何で決まるのか??

Nピラティスでは

エクササイズだけでなく

  • 機能解剖
  • バイオメカニクス
  • 疾患の内容
  • 脳科学
  • 指導方法

などなど。かなりのボリュームと実践を繰り返します。参加した方はよくわかると思いますw

Nピラティスのセミナーはあくまでも

「実践としてピラティスを提供して価値を作り出す」

ことにコミットしています。

そのため。

現場目線で通用するかどうか?

で判断していきます。

お客さんが価値として感じるかどうか?

です。

今回のセミナーでは1人1人のセッション動画を1分ほど撮り、自分達でみてもらいました。

すると

「ああ、こんなセッションしているのか・・」

と気づくことがあります。

多くのピラティスインストラクターさんが

  • エクササイズを正しくできること
  • エクササイズを正しく指導できること
  • ピラティスの形を大切にすること

に主眼を置きすぎていて

もちろんベーシックなことは大事です。

でもそれだけではお客さんは価値や効果を感じにくく。

多くのお客さんが

「ピラティスは難しくて、効果もよくわからなかった」

と話すことが多いのが現実です。

ではどうすればお客さんはピラティスの価値を理解してくれるのか?

そのための1つの要素として

「運動指導能力」

これが非常に重要なポイントになります。

Nピラティスのセミナーで伝える運動指導能力

Nピラティスでは

  • 声の高さ、大きさのコントロール
  • ヴィジュアルキューのポジション
  • タクタイルのタイミング
  • 運動レンジのコントロール
  • 褒めるタイミング
  • 言葉のリズム

などなど。

非常に多くの運動指導の要素をお伝えしていきます。

指導する力がセッションに楽しさとリズムを生み出し、人の体を脳やメンタルからも変えていきます。

機能解剖やバイオメカニクスを知ることと同じくらい大切な要素です。

ぜひみなさんも「運動指導する力」を鍛えてみてください!

大阪のみなさんありがとうございました!!

N.Pilates Seminar

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次