エクササイズを「知っていること・できること・指導すること・効果を出すこと」の違い

みなさんこんにちわ!

N.Pilates Educationの吉田です。

今回はピラティスに限らず、「運動を指導する方」にぜひ聞いてほしい内容となっています。

エクササイズには

  • レベル1:エクササイズを知っていること
  • レベル2:エクササイズができる
  • レベル3:エクササイズを指導できること
  • レベル4:エクササイズで効果を出すこと

の段階があります。

多くのセミナーで「エクササイズを伝えて、やってもらう」のフェーズで終わることがほとんどです。

しかし、この段階では「現場で使う」レベルとしてはまだまだ難しいです。

では具体的にどうやってレベルアップをしていけばよいのでしょうか?

今回はエクササイズが知っている・できる・指導できる・効果を出すことの段階を追って説明していきます。

目次

レベル1:エクササイズを知っていること

エクササイズの効果、方法を知っている段階です。

これは本やYoutubeだけでも十分学習することができます。もちろん一般の方でも100本ほど動画を見れば、エクササイズをたくさん知っているフェーズには辿り着けます。

つまりこの段階では「差」が出ないのです。

レベル2:エクササイズができる

ピラティスに限らず、運動指導者はエクササイズができた方がいいです。

その理由はシンプルに

  • どう意識すれば効くのか?
  • 何がコツなのか?
  • エクササイズができるためのステップは何か?
  • どこに効くのか?
  • 間違えるとどうなるのか?

が身につくからです。

この経験こそが指導するときの力になるからです。

これは知っている段階では得られない学習です。

運動を指導するのであれば全てのエクササイズを「できる」形にしておくことが理想です。

さらにこの段階になると「動けるインストラクター」になり、説得力が増します。

セミナーを受けてから1〜2ヶ月間みっちりと練習するとこの形まではいけます。

ただ、「できること」と「指導できる」のステップは、異なる学習が必要です。

レベル3:エクササイズが指導できる

これは「できること」と別の能力になります。

エクササイズを指導するためには

  • どんな言葉がけが必要か?
  • どのタイミングでキューイングするか
  • 見せた方がいいのか?言葉がけのほうがいいのか?触ったほうがいいのか?
  • どの動きが間違っているのか?を瞬時に判断できる
  • エクササイズをその人に合わせた負荷に変えていく
  • エクササイズの量をしり、繋ぎ合わせることができる

などなど。

体ではなく「頭」を非常に使う段階になっていきます。

この時には機能解剖学、バイオメカニクス、脳の学習理論などが役に立ちます。

このレベル3に行くまでには「指導」を練習して、プロに「指導」をみてもらうことが重要になります。

最低でも100セッション以上をこなしていきましょう!その際は「指導」を実際の現場で働いているインストラクターさんにみてもらいましょう!

ここまでできれば、インストラクターとして活躍することができます。

でもさらに「差」をつけたインストラクターになるためにはどうすれば良いでしょうか?

レベル4:エクササイズ効果を出す

「相手の悩みに沿って、ピラティスやエクササイズ、運動を指導して効果を出す」

これがレベル4の段階です。

非常に高いレベルが求められます。

その理由は以下の通りです。

  • プログラム立案の前に「姿勢/動きの評価・分析」をすることが求められる
  • 解剖学、運動学、生理学の知識が求められる
  • 動きの代償動作を全てのエクササイズで適切に止められる
  • 全てのエクササイズで適切な負荷に調整できる
  • 運動効果の科学的根拠を知っている
  • 病態がわかる

となります。

これらができるようになると

「1回のピラティスセッションで即時的な効果を感じられる」

レベルまで到達できます。

もちろん、簡単ではありません。深い知識を求められます。

ただ、他のインストラクターとは一線を画すレベルになります。

「なんで同じエクササイズを指導しているのに、効果が違うんだろう?」

という疑問は「指導できるレベル」と「効果を出せるレベル」の違いです。

エクササイズの量を知っているだけではここまでいけません。

ぜひ深い学びにチャレンジしてみてください。

Nピラティスのマットセミナーでは効果を出すレベルまでのセミナー構成にしておりますので、ぜひ参加してみてください。

N.Pilates Seminar

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次